【梅雨のつるし飾り製作記録】④願いを叶えてくれたお守り
フェルトで作る梅雨のつるし飾り製作記録
こんにちは。
先回の記事からの続きです。
雫ちゃん2枚を縫い合わせていきます。
刺繍糸1本どりでグルリとブランケットステッチ。
今日はこれだけの作業でタイムアウト(;^_^A
やっと務め先が決まり、毎日かつかつのタイムスケジュールで動いています。
全然仕事が決まらず、切羽詰まってあの時に神頼みしたあと、ビックリするほどトントン拍子で仕事が決まり、あのお守りの効果に驚いています。
そして、速攻で福をもたらしてくれた水引の卯の花は、願いを叶えると同時に私の元を去って行ってしまいました(ノД`)
いつの間にか卯の花が取れていた(|||_|||)
このお守りを購入した時の記事はコチラ
1か月も一緒にいられなかった卯の花。。。
「来年も絶対に買おう!」と心に決めています(๑•̀ㅂ•́)و✧