時短料理の彩りに便利*常備して安心パセリの保存方法
爽やかな香りと鮮やかな色みで料理を引き立ててくれる「パセリ」。実はパセリには豊富な栄養素が含まれています。
一度に食べる量は少ないパセリですが、日々の食事で少しずつ取り入れることで不足しがちな栄養素をカバーできます。
パセリは時短料理でも彩りを大事にしたい方にオススメのハーブです。
目次
パセリの保存のコツを覚えて使い切る
その鮮やかな色みでお料理の見た目をグンとアップさせてくれるパセリ。でも、なかなか使いきれないということはありませんか?ここからはパセリを長持ちさせる保存方法をご紹介します。
パセリを冷蔵保存するコツ-保存目安2週間
パセリは乾燥に弱い野菜のため、水を入れたグラスにさして乾燥しないようにポリ袋をかぶせて保存しましょう。そうすることで、葉から水分が蒸発するのを防ぐことができます。
横にすると傷みやすいので、できるだけ立てて保存するのがパセリの鮮度を長持ちさせるポイントです。
パセリを冷凍保存するコツ-保存目安1ヶ月
生の状態よりやや風味は落ちますが、冷凍保存をするとより長く保存することが可能です
- 水洗いし、キッチンペーパーで挟むように水気を取る。葉の細かい部分を洗うときは、ふり洗いがオススメ。
- 茎と葉に分け、冷凍用保存袋に入れ、空気を抜いて密閉し冷凍庫に入れる。
解凍方法
冷凍したパセリは自然解凍か、冷凍した状態のまま使用します。冷凍状態の時に軽く手で揉むと、葉を簡単に細かくすることができます。パセリを冷凍保存しておけば、炒め物に少量加えたいときやスープに彩りを添えたいときなど、必要な時に必要な量だけさっと使えるのが冷凍パセリの便利な点です。
しばらく使う予定のないパセリは冷凍保存しておくのがおすすめです。
乾燥させて保存ドライパセリの作り方-保存目安1ヶ月
ドライパセリは密閉させておけば常温でも保存できます。
- 新鮮なうちに葉を摘む。
- 耐熱皿の上にキッチンペーパーを敷き、その上に葉を広げる。
- 600Wの電子レンジで3〜4分ほど加熱する。(触ってみてパセリに水分が残っている場合は30秒ずつ追加加熱する)
- 粗熱を取り、手で揉んで細かくする。(やりにくい場合はポリ袋に入れて行うとよい)
- ビンや密閉容器などに入れて保存する。
パセリは乾燥させることで日持ちさせることができますが、変色を防ぎたい場合は冷凍保存がおすすめです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません